2023年04月02日

アーリーリタイア夫婦の2023年3月の【自主健康診断】の結果。体重が増加傾向だったため対策。

こんにちは、

アーリーリタイア研究家


「アーリーリタイア夫婦流メガ健康法」の一環として、体重・体脂肪・BMI・内臓脂肪、血圧・脈拍を測定しています。

2023年から、毎月【自主健康診断】としてまとめています。

体重測定を去年までは、毎日測定していました。
今年から週1回、血圧測定日に測定していましたが、その間、体重が増加傾向だったため、3月は、再び毎日測定に戻しました。

毎日測定に戻した結果、体重は減少傾向へ。
4月は、毎日ではなく、不定期測定にしてみたいと思います。

【体重・体脂肪・BMI・内臓脂肪】

週1回、体重等を測定しています。

●(エスカルジュニア)身長176p

〇1ヶ月間の変動範囲
体重(kg)57.0〜58.1
体脂肪  12.1〜17.0
BMI 18.4〜18.8

〇腹囲 80cm

●(妻)身長165p

〇1ヶ月間の変動範囲
体重(kg)42.8〜45.6
体脂肪 24.1〜26.5
BMI 15.8〜16.9

【血圧・脈拍】

週1日血圧・脈拍を測定しています。
収縮期血圧、拡張期血圧、脈拍を測定。
(数値は、各2回測定の平均値)

3月は四日測定しました。下記はその結果。

◎週1日血圧・脈拍を測定

●エスカルジュニア
    収縮期 拡張期 脈拍  収縮期 拡張期 脈拍
3月 7日朝  98.5 60.5 55.5 夜  92.0 58.0 58.5
3月13日朝  94.5 64.0 58.0 夜  92.0 56.0 58.5
3月19日朝  95.0 62.0 59.0 夜  82.5 58.5 61.0
3月26日朝  98.5 63.5 57.5 夜  91.5 61.0 56.0

●妻
    収縮期 拡張期 脈拍  収縮期 拡張期 脈拍
3月 7日朝  89.0 46.5 73.0 夜  90.0 52.5 69.5
3月13日朝  90.0 56.0 64.5 夜  91.5 54.5 67.5
3月19日朝  88.5 55.5 72.5 夜 102.0 53.5 71.0 
3月26日朝  83.0 47.0 75.5 夜  93.0 51.0 72.0

◎月間平均

●エスカルジュニア
 収縮期 拡張期 脈拍  収縮期 拡張期 脈拍
8月朝  86.6 58.0 59.3 夜  84.0 55.1 60.4
9月朝  92.7 63.0 64.1 夜  86.0 56.9 60.1
10月朝  97.5 67.4 58.6 夜  88.5 63.4 61.0
11月朝  101.0 66.9 59.0 夜  93.3 62.3 58.8
12月朝  104.3 71.6 57.4 夜  96.4 65.5 60.7
1月朝  104.5 71.1 56.4 夜  96.2 65.3 55.0
2月朝  104.3 69.1 58.1 夜  93.3 60.9 56.9
3月朝  96.6 62.5 57.5 夜  89.5 58.4 58.5
 
●妻
 収縮期 拡張期 脈拍  収縮期 拡張期 脈拍
8月朝  87.4 50.8 63.5 夜  88.6 50.3 65.5
9月朝  86.5 52.4 67.7 夜  85.8 51.1 64.7 
10月朝  87.8 54.5 69.3 夜  87.3 53.9 66.9 
11月朝  92.3 52.9 65.4 夜  95.4 56.0 66.5
12月朝  88.4 54.3 72.6 夜  88.6 53.3 73.0 
1月朝  87.9 50.1 65.3 夜  84.5 48.8 69.3
2月朝  85.9 51.6 66.1 夜  84.6 52.5 71.0
3月朝  87.6 51.3 71.4 夜  94.1 52.9 70.0

●血圧測定で気付いたこと。
月間平均でみると、エスカルジュニアの血圧ですが、3月に入って、10月位の水準に戻ってきました。
妻は、相変わらず安定しています。

【医療費】

●今月の医療費
・総額0円
・エスカルジュニア0円
・妻0円

●2023年医療費の推移
3月 0円
2月 0円
1月 0円

●これまでの年間医療費の推移
2022年3,750円(エスカルジュニア3,750円、妻0円) 
2021年  0円

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

で夢のセミリタイアを。

バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)こちらもどうぞ

posted by エスカルジュニア at 08:15 | Comment(0) | TrackBack(0) | ○アーリーリタイア夫婦流「メガ健康法」
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190265936
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック