2023年01月30日

「アーリーリタイア」今後どこへ進んでいくのか占ってみる。【その2】「マネー」「食」「エネルギー」の深化の先にあるものとは。


こんにちは、

アーリーリタイア研究家



「価値観の再創造」が発生することによる行先は、これまで予測不可能だと思っていたのですが、どうやら目的地へのレールの上を進んでいました。
「マネー」「食」「エネルギー」が深化していくのではないかとようやくこの歳になって気づくことができました。

では、その深化の先には何があるのか?
について考えてみたいと思います。

この「マネー」「食」「エネルギー」とは、私たちにとって何なのか?
「マネー」は、「時間」のこと
「食」は、「健康、生きる」こと
「エネルギー」は「」のこと

さらに
「マネー」は私たちの「自由な時間」を買い取るためのアイテム。
「食」である「健康、生きる」は、究極的には私たちの「命を守る」ためのアイテム。
「エネルギー」である「火」は私たちが調理したり、暖をとったりするため、究極的には私たちの「命を守る」ためのアイテム。

つまり
「時間」は「自由」のため
「健康、生きる」「火」は「命を守る」ため
に行きつく。

「マネー」は「自由」のため
「食」「エネルギー」は「命を守る」ため
に深化していくということ。

「自由」と「命を守る」。

自分自身、最も驚いたのは、第三次「価値観の再創造」展開途中(2021年)だったにもかかわらず、この「自由」と「命を守る」を、2030年の中期目標にしていたことです。

2030年の中期目標「自由」と「命を守る」は、「マネー」「食」「エネルギー」の深化の先にあったのです。

無意識的に「マネー」「食」「エネルギー」の深化の先に「自由」と「命を守る」があることに気が付いていたのでしょうか?

全くの謎です。

少なくとも2030年の中期目標までは、「自由」と「命を守る」に向けて進んでいくことになりそうです。

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

で夢のセミリタイアを。

バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)こちらもどうぞ

posted by エスカルジュニア at 09:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | 〇アーリーリタイアとは?
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190143708
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック