こんにちは、
セミリタイア研究家
エスカルジュニアです。
「自作かつ自動ベーシック・インカム」(リタイア開始60歳以上)=「公的年金」
基本のプラン(基礎年金)に働き方、家族の形態、受取り方などの組み合わせによって支給金額が変わるため、「自作」。
「自分の自由な時間を売る」+「自由な時間を買い戻す」といった仕組みを国が強制的に用意してくれているため、「自動」。
あとは、年金支給額以内で暮らすことができるかどうか。
年金受給開始後の生活費を年金受給開始前の生活費と切り離して考えられ、変えられるならば、年金受給開始前にたとえ貯金がなくてもリタイア可能。
この「自作かつ自動ベーシック・インカム」は、リタイア開始が60歳以上(繰り上げ選択時)という年齢制限がある。
そのため、60歳前に「自由」になりたい人、つまりセミリタイア、リタイアを目指す人は、2つめのオリジナルの「自作ベーシック・インカム」を作ることになります。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
で夢のセミリタイアを。



【○「請願」と2030年の目標の最新記事】