2022年01月04日

2021年「映画」視聴目標24作品の結果・・・、127作品でした。

こんにちは、

セミリタイア研究家


2021年、視聴した映画・ドラマを忘備録として残しておきたいと思います。

Part1、Part2、Part3あわせると、10月までで、映画は、119作品。ドラマ・アニメは、5作品。

これらに加えて、11月・12月に視聴した映画・ドラマ・アニメは、下記

〇は特に良かった作品

11月
「映画5作品」

・はじめてのおもてなし
・阪急電車
・オー・ルーシー
・おいしい給食(劇場版)
・ミスワイフ

「ドラマ・アニメ2作品」

・おいしい給食
・おいしい給食 second season

12月
「映画3作品」

〇マトリックス
・未来を花束にして
・Vフォー・ヴェンデッタ

「ドラマ・アニメ1作品」

〇のだめカンタービレ

2021年の結果は、映画、127作品ドラマ・アニメ、8作品

映画の年間目標は24作品なので、去年は大きく増えました。
緊急事態宣言により、図書館の利用が減った影響で自宅で映画を視聴する機会が増えました。

2022年は、24作品を年間目標にしたいと思います。

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

で夢のセミリタイアを。

バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)こちらもどうぞ

札幌で腸内会活動中です。







posted by エスカルジュニア at 09:44 | Comment(0) | TrackBack(0) | ●アリリタ生活(少欲)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189247115
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック