2020年03月24日

現物不動産投資中心から少し投資配分を見直し、リバランスしていこうと思う。



こんにちは、

セミリタイア研究家


東日本大震災と原発事故を契機に、それまで首都圏に生活、ビジネスの拠点をおいていたエスカルジュニアは、生活スタイル、ビジネススタイルを大きく修正していきました。

何か大きな災害等が発生しても対応できるようリスクを分散していこうとポートフォリオを少しづつ組み替え。それと同時に行ったのが、ライフプランづくり。

その結果が、札幌移住とセミリタイア生活。

札幌に移住後に、襲ってきたのが、北海道地震。
そして、今年は、新型コロナウイルス。

幸いにして、東日本大震災と原発事故後の軌道修正のおかげで、今のところ、これらによる影響は軽微で、セミリタイア生活の継続には問題ありません。

新型コロナウイルスへの対応は、東日本大震災と原発事故への対応の延長線上にあるので、現時点では、東日本大震災の時ほどの軌道修正の必要性はないものの、もう少しポートフォリオの見直しが必要なのではと感じています。

これまで、現物不動産投資を柱にしたライフプランづくりをしてきましたが、少し投資配分を見直し、時間をかけて修正(リバランス)していこうかと思い、研究しはじめています。

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

で夢のセミリタイアを。

バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)こちらもどうぞ







posted by エスカルジュニア at 11:04 | Comment(0) | TrackBack(0) | ○不動産投資
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187305090
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック