2016年06月05日

人生に何を求めるのか。それによって、成功の意味は違ってくる。

こんにちは、エスカルジュニアです。

毎月読んだ本の中で面白かった本について

記録しています。

5月は10冊読みました。


その内で面白かったのは、



モームの短篇

『エドワード・バーナードの転落』

が面白かったので、

『月と6ペンス』を読んでみたいと

手にとりました。

『月と6ペンス』は、

ポール・ゴーギャンにヒントを得て

書かれた作品。


2作に共通していたのは、

「人生に何を求めるのか。

それによって、成功の意味は違ってくる」


ということ。

何が成功なのかは人それぞれ。

でも、それは、

人生に求めているものが分からないと、

成功なのかどうか分からない。




バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)こちらもどうぞ





で夢のセミリタイアを。
posted by エスカルジュニア at 09:01 | Comment(0) | TrackBack(0) | ●アリリタ生活(少欲)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/175569090
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック