こんにちは、エスカルジュニアです。
日本の人口は、
2004年にピークの12780万人から、
今後100年で江戸時代の人口に戻っていく。
では、江戸時代の人々の暮らしは
どうだったのか?
未来を構想するために
江戸時代を見返してみたい。
江戸時代には、
循環型の社会を構築されていたと
いわれています。
大きな戦争もない平和な
約260年間の間に
高度な文化も生まれています。
江戸時代について詳しく知りたいと思い
手にとった本。
人々の暮らし、文化、政治、
教育等多岐にわたる分野に
ついて描かれています。
この本をハブとして
深く掘り下げていきたいと思います。



で夢のセミリタイアを。