2015年07月06日

自営業時代について〜セミリタイアへ〜(3)

こんにちは、エスカルジュニアです。

自分たちが求めているのは何なのか?

それは、

会社やお金に縛られない生活をし、

穏やかな、心豊かな日々を

送ること。



人様に迷惑をかけずに何とか

2人死ぬまで

暮らしていく。

生きていくための

最低限のお金があればいい。


右肩あがりを目指さない。


そう考えて、シンプルな生活を

築いていくことにしました。



支出は、

シンプルな状態を保つことで、増やさない。

「衣・食・住」に工夫をすれば、

お金はそれほど必要ない。

ほどほどで満足する。


そう考えていくと

「あれ、もしかしてセミリタイアできるかも」

と思うようになり

セミリタイア生活を意識していくように。



セミリタイア生活で、

自由になった時間を、

好きなこと、やりたいことに充てる。


そして、お店を閉店することに

しました。


自由になった時間で

もっと、やりたいことに取り組むことに

しました。



バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)こちらもどうぞ



で夢のセミリタイアを。
posted by エスカルジュニア at 11:54 | Comment(2) | TrackBack(0) | ○自己紹介
この記事へのコメント
こんにちは

>穏やかな、心豊かな日々を送ること。

本当にその通りですね、この社会は人・物・金をめぐってのまるで人生ゲームのように感じます。
このゲームの渦中にいると、もっともっとと際限がありませんね。

シンプルな生活を見いだすことができ良かったですね。
Posted by 空 at 2015年07月09日 10:35
空さんへ。

コメントありがとうございます。
返信が、ものすごく遅くなってしまい
すみません。
ゲームに勝ち続ける、つまり右肩上がりを目指すと際限がなくなってしまいます。
人口が減少し、パイが縮小していくなかで、
右肩上がりを目指すことで無理が生じているのが今の日本の姿ではないでしょうか。
幸福とは何かをもう一度考えるときが来ているのかもしれませんね。
Posted by エスカルジュニア at 2015年08月31日 16:09
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/149281376
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック