2015年05月03日

セミリタイア夫婦(夫)が株式投資デビューして大損した。前編

こんにちは、エスカルジュニアです。

日経平均は2万円の壁にあたっていますね。

エスカルジュニアはサラリーマンの時から

株式投資

をやっています。

エスカルジュニアの

株式投資のデビューについて。

恥ずかしい話なのでこっそり書きます。

(恥ずかしい話ばかりなので、

こっそりという程でもありませんが)


サラリーマンになってしばらくして、

初めて買ったのが、

ある大手不動産株。

なけなしの70万位で購入。

不動産に興味があったので

不動産業界の動向の勉強のつもりで購入。

当時はまだ、ネット証券等なく

近くの証券会社で買いました。

もちろん、買うタイミングは

証券会社に行った日。

証券会社の係りの人が、今この位の金額です。

どうしますか?

では、その位でお願いします。

くらいの感じで買ったような気がします。

という、今考えると、

なんとテキトーなトレードイン。

証券会社を訪問する前に、

四季報や新聞などで、予算に応じて

銘柄を選別していたと思いますが、

約70万円の投資をするにもかかわらず、

証券会社に行った日が

トレードインのタイミングとは・・・。

まあ、トレードという意識は全くなく、

中古車を買うとか

そんな感覚だったと思います。

また、銘柄選択についても。

今、

購入時期を振り返ってみると

バブルが崩壊しかけていている最中。

バブルの象徴ともいえる不動産株に

なけなしの種銭を突っ込むスタイルに

若さを感じますね。

その頃、景気の良さも

盛んに報道されていました。

学生時代に、バブル期だったこともあり、

バブルに乗れないフラストレーションが

あったのでしょうか?

若き日のエスカルジュニアは、

よほど、

バブルに乗りたかったのでしょうね。

そして、その結果は・・・

(続く)



バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)こちらもどうぞ



で夢のセミリタイアを。
posted by エスカルジュニア at 08:03 | Comment(0) | TrackBack(0) | ○紙の資産
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/126014213
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック