2015年04月19日

サラリーマンから独立起業した後に襲ってくる怖い○○。

こんにちは、エスカルジュニアです。

サラリーマン時代、

豊かな生活を送るために、

新商品をチェックしては、

購入していました。


購入すると、使えるのに

使わなくなるものが出てきます。

家の中には、こういった不用品が

どんどん増えていく。

流行を追いかける生活は、

不用品を増やす。


いつかまた使うと思って、捨てられない。

でも、特に気をつけたいのは、

生活の変化

エスカルジュニアは

サラリ−マンから、自営業にかわりました。

サラリーマンの時は、スーツを着用。

クローゼットには、

たくさんのスーツ、ネクタイ、

ワイシャツ等がありました。



自営業になった時には
どうなったと思いますか?



スーツを着ることは、なくなりました。


でも、処分できないのです。

サラリーマンに戻るかもしれないから

とっておこう。

そのままクローゼットに眠ることとなりました。

クローゼットの中は、数年間、

着ない服に占領されることに。



重い腰を上げて

不用品を処分することが

できたのは・・・。

その後の引っ越し時まで

待つことになりました。



バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)こちらもどうぞ



で夢のセミリタイアを。
posted by エスカルジュニア at 09:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | ●アリリタ生活(少欲)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/120464787
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック