2015年03月31日

1080円カットで驚きの技


こんばんは、エスカルジュニアです。


昨日の続きです。


どのように、お切りしますか?


と聞かれ、長年の床屋さん経験で培われた一言


‘3cm位カットお願いします。’


この同じ一言でも、


その結果は千差万別なものとなるのです。


前掛けをしてもらい、霧吹きをかけてから、


カットがはじまります。


目を閉じていても、カット中のはさみ使いで、


大胆派か慎重派か分かります。


ふむふむ、今日の理容師さんは、大胆派だ。


カット中は目を閉じていて、


終わったら恐る恐る目を開いて、確認。


果たして、その結果は・・・




ウオー、ちょうどいいー。


理想的な長さ。


年に1回あるかないか位の出来。


満足しながら、お店をでて、妻と合流。


‘どうだ’


といった態度で出来栄えをみてもらうと、


なかなかいいね。


と妻が珍しくOKサイン。


等身のバランスが良くなった。とのこと。


(バランス悪かったのかと思いつつも)


でしょ、今回はコスパ高いね。と満足げ。


このあと帰宅して、


さらにすごいことを発見


1080円カットでは、シャンプーをせずに、


毛の吸引機でカット後の髪の毛を吸引。


そのため、


どうしても吸いきれない毛がでてくるのです。


しかし、今回は。


帰宅して洗面台で

髪を払っても落ちてこない。


これは、すごいぞー。


まさにミラクル。


またお願いしたいのですが、


残念ながら指名できないので、もどかしい。



バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)こちらもどうぞ



で夢のセミリタイアを。
posted by エスカルジュニア at 22:57 | Comment(0) | TrackBack(0) | ●アリリタ生活(少欲)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/115990166
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック