2022年12月03日

2022年11月セミリタイア夫婦流メガ健康法「食生活」の結果。グルテン摂取回数の目標設定を中止。

こんにちは、

セミリタイア研究家


2022年から、毎月の「食生活」について、忘備録として記録中です。

11月の「食生活」の結果
〇自然栽培・有機・減農薬野菜率(金額)100%(自然栽培・有機・減農薬野菜の全野菜に対する割合)
 ・自然栽培野菜率(金額)8.9%(自然栽培野菜の全野菜に対する割合)
 ・有機・減農薬野菜率(金額)91.1%(有機・無農薬・減農薬野菜の全野菜に対する割合)
〇自炊率 100%
〇11月の見える油
  「アマニ油」
  「自家製ギー」
〇「食」関連の変更点 
  ・グルテン摂取回数の目標設定を中止。
(理由:1、毎月ほぼ予定摂取回数以内となり、習慣化・コントロールできているため。
    2、米粉づくりをスタートし、「小麦粉(グルテン)⇒米粉」がこれまで以上に進むと判断)

〇エスカルジュニアが、11月に挑戦してみたかったことの結果
 
  ・お米から米粉づくり⇒〇
 
〇医療費
 ・11月医療費 3,350円『今年初の医療費(エスカルジュニア)発生』
 ・2022年医療費累計 3,350円
  2020年7月からセミリタイア夫婦流「メガ健康法」開始後の医療費推移
  ・2021年医療費累計   0円

12月の予定

〇エスカルジュニアが、12月に挑戦してみたいこと
 ・自家製味噌づくり
 ・お米から米粉づくりの改良
 ・自家製きな粉づくり

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

で夢のセミリタイアを。

バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)こちらもどうぞ

posted by エスカルジュニア at 09:54 | Comment(0) | TrackBack(0) | ○アーリーリタイア夫婦流「メガ健康法」
2022年12月02日

セミリタイア夫婦の2022年11月の家計の結果。「自由な時間」の買い戻し価格1人1時間あたり26.0円。

こんにちは、

セミリタイア研究家


セミリタイア夫婦の我が家の
2022年11月の家計の結果を発表します。
「資産運用」+「資産取り崩し」が、我が家のセミリタイアの現在の「形」。

資産運用の中身ですが、現在、メインは、不動産。
不動産投資しながら、資産を取り崩して生活しています。
「死ぬときの資産0円」が理想なので、毎年の年間収支は、基本的に、マイナスになるようにコントロールしています。

なので、毎月の「セミリタイア夫婦の家計の結果」もマイナスになります。

さて、今月の結果は、

   ↓

   ↓

   ↓

・純資産先月比マイナス37,392円

「資産運用」+「資産取り崩し」の結果が−37,392円。

2022年11月は「自分の自由な時間」をいくらで「買い戻した」のか?
2022年11月の家計の収支のマイナスが−37,392円。
なので、「自分の自由な時間」を2022年11月は、37,392円で「買い戻した」ことになります。
これを「1日当たり」換算と「1時間当たり」換算をしたものが下記。

(1日当たり)
・夫婦2人の1カ月の全持ち日数は、30日×2人=60日。
「自分の自由な時間」の買い戻し価格(1日あたり)623.2円(37,392÷60)
1人1日あたり623.2円で「買い戻した」ことになります。

(1時間当たり)
・夫婦2人の1カ月の全持ち時間は、24時間×30日×2人=1440時間。
「自分の自由な時間」の買い戻し価格(1時間当たり)26.0円(37,392÷1440)
1人1時間あたり26.0円で「買い戻した」ことになります。

『エスカルジュニア宅の家計管理手法は、
月末に純資産のトータルを集計して、先月対比で比較。
そして家計簿をつけて毎月の収支をみながら
大きな変化に機動的に対応する』

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

で夢のセミリタイアを。

バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)こちらもどうぞ

posted by エスカルジュニア at 08:36 | Comment(0) | TrackBack(0) | ●アリリタ家計
2022年12月01日

セミリタイア夫婦の2022年11月の体重測定の結果。

こんにちは、

セミリタイア研究家


栄養素分析と体重の変化とを連動させるために、毎朝、体重等を測定しています。

●(エスカルジュニア)身長176p

    体重(kg)体脂肪 BMI 内臓脂肪
11月 1日  57.4  11.0  18.5  3
11月30日  57.2    7.6     18.5     3

〇1ヶ月間の変動範囲
体重(kg)57.1〜57.9
体脂肪  6.4〜15.1
BMI 18.4〜18.8

〇腹囲 80cm

●(妻)身長165p

    体重(kg)体脂肪 BMI 内臓脂肪
11月 1日  44.1  25.5  16.3  1
11月30日  44.7   25.8  16.5  1

〇1ヶ月間の変動範囲
体重(kg)44.1〜44.7
体脂肪 25.5〜25.8
BMI 16.3〜16.5

●日々の体重測定で気付いたこと。

妻は、今月、月初と月末の2回測定。
エスカルジュニアは、先月に続き、今月も体脂肪が一桁という日が発生。
運動は、毎日の掃除と徒歩での買い物位なのですが・・・

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

で夢のセミリタイアを。

バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)こちらもどうぞ

posted by エスカルジュニア at 08:05 | Comment(0) | TrackBack(0) | ○アーリーリタイア夫婦流「メガ健康法」