こんにちは、
セミリタイア研究家
エスカルジュニアです。
栄養素分析と体重の変化とを連動させるために、毎朝、体重等を測定しています。
妻は、今月17回測定しました。
●(エスカルジュニア)身長176p
体重(kg)体脂肪 BMI
9月 1日 58.2 17.3 18.8
9月30日 58.3 16.9 18.8
9月 1日 58.2 17.3 18.8
9月30日 58.3 16.9 18.8
〇1ヶ月間の変動範囲
体重(kg)57.6〜58.3
体脂肪 14.9〜17.5
BMI 18.6〜18.8
●(妻)身長165p
体重(kg)体脂肪 BMI
9月 1日 43.1 21.2 16.0
9月29日 43.0 21.7 16.0
9月 1日 43.1 21.2 16.0
9月29日 43.0 21.7 16.0
〇1ヶ月間の変動範囲
体重(kg)42.2〜43.7
体脂肪 21.2〜23.8
BMI 15.7〜16.2
●日々の体重測定で気付いたこと。
体重 体脂肪率
15日 58.2kg 17.2
16日 58.1kg 16.0
17日 58.1kg 16.3
18日 58.1kg 14.9
19日 57.9kg 15.8
20日 58.1kg 15.3
21日 57.9kg 15.8
22日 57.6kg 15.5
23日 57.8kg 16.2
24日 58.2kg 16.2
25日 58.0kg 16.6
26日 57.9kg 16.2
27日 57.8kg 16.0
28日 57.7kg 15.7
29日 58.0kg 16.4
30日 58.3kg 16.9
15日 58.2kg 17.2
16日 58.1kg 16.0
17日 58.1kg 16.3
18日 58.1kg 14.9
19日 57.9kg 15.8
20日 58.1kg 15.3
21日 57.9kg 15.8
22日 57.6kg 15.5
23日 57.8kg 16.2
24日 58.2kg 16.2
25日 58.0kg 16.6
26日 57.9kg 16.2
27日 57.8kg 16.0
28日 57.7kg 15.7
29日 58.0kg 16.4
30日 58.3kg 16.9
先月から、日々の体重変動がなくなっていて不思議な状態になっていました。
今月18日まで計25日の間、体重が、58.1-58.4sのレンジ内でした。
一方、体脂肪は、15日まで、体脂肪率は、16.8〜17.5の幅の中で安定していました。
ところが、16日に急激に下がり、16.0。
その後、18日に14.9まで下がった後、月末にかけて15から16台前半で定着。
そして、体脂肪率が下がりだした後の19日から今度は、レンジ内にあった体重が57s台へ下がり始めました。
先月からの体重変動の違和感は、体重、体脂肪が1段低いレンジへ移行する予兆だったのでしょうか?
30日の今日、体重、体脂肪ともに増加しています。
昨日29日は、月2回のパン解禁日。
パン(グルテン)解禁日には、生クリーム(ガゼイン)も解禁。
30日に、体重、体脂肪ともに増加しているのは、グルテン、ガゼインの摂取の影響と思われます。
グルテン制限日を設けることで、逆に摂取した時の身体の反応が分かりやすいです。
また、今月から腹囲を測定することにします。
〇腹囲 80cm
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
で夢のセミリタイアを。



札幌で腸内会活動中です。