こんにちは、
セミリタイア研究家
エスカルジュニアです。
今年50歳になった。
今後を予想してみる。
まず、大雑把に過去を振り返ってみる。
サラリーマン→起業(自営業)→セミリタイア→札幌移住→アーリーリタイア?(今ここ)
これまでずっと、自分は、石橋を叩いて渡るタイプだと思っていたのだが・・・、
突然、大胆に人生のバンジージャンプをするようだ。
とはいっても、いつでもどこでもバンジージャンプする訳ではない。
必要に迫られてというか、そうせざるを得ない状況に追い込まれてというか、自らを追い込んでというか・・・。
それまでに、石橋をたたきながらインプットしていく過程でため込まれていったエネルギーが爆発して、その結果、バンジージャンプをしているような感じがする。
なので、現在のインプットを積んでいる状況からすると、おそらくまた、バンジージャンプをするだろう。
いつ、どんな形で、突然バンジージャンプを仕掛けるか自分でも予想できない。
(妻はちょっと恐れている?それとも楽しんでいる?)
ただ、若い(といっても35歳だった)時に起業したときほどのリスクはとらないと思う。
それは、経験や、人生の残り時間、体力等といった各方面からリミッターがかけられているから。
たとえバンジージャンプをして失敗したとしても、大丈夫なようにセーフティーネットを今のうちに敷いておこう。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
で夢のセミリタイアを。


